サトテルのメモリアル弾で首位奪取へリーチ!

サトテルのメモリアル弾で首位奪取へリーチ!

投稿者:

球団通算8500号。積み重ねてきた歴史に新たに名を刻んだのは、やはりサトテルでした。豪快な2発でジャイアンツに連勝!首位奪取まであと1ゲームと迫りました。攻守に絶好調な状態、ずっと続いてほしいですね!

阪神・佐藤輝明、球団通算8500号となる3号に続き値千金4号! 進化の証しや今季4発中3発を左へ 藤川球児監督も「ハッピーな出来事」とアッパレ
サンケイスポーツより)

(セ・リーグ、巨人3-4阪神、2回戦、阪神2勝、5日、東京D)節目弾も、2冠も持っていった! 阪神は巨人に4-3で勝利し、2連勝。佐藤輝明内野手(26)は一回に球団通算8500号となる先制ソロを、八回にも貴重な追加点となるソロを放ち4本塁打と8打点でセ・リーグ2冠に立った。逆方向の左翼席へアーチを量産する大砲に、藤川球児監督(44)も「全ての方にとってハッピーな出来事」とアッパレ。首位巨人に0・5ゲーム差に接近。6日にも奪首だ!!

乾いた音を残した白球が、東京ドームの天井をなぞるようにして柵を越えた。黄色く染まった左翼席へ向かって、佐藤輝がメモリアルアーチを届けた。「伝統の一戦」の連勝発進に導く先制弾。球団創設90年という記念すべき年に、千両役者が球団通算8500号だ。

「先輩たちが積み重ねてきたものを、また一つ増やすことができてうれしいです」

ヒーローインタビューではにかんだ。一回2死で赤星が投じた外角変化球を一閃すると、左翼スタンド最前列に着弾。2試合ぶりの3号弾は、プロ通算500安打のオマケつきとなった。

さらに3-1の八回にはケラーの外角直球をたたき、巨人戦では自身初となる1試合2本塁打とした。逆方向へ引っ張ったような、この完璧な一撃があったから、九回に岡本の2ランが出ても1点差で逃げ切れた。「最終的にはすごく大事な1点だったので、よかったと思います」と納得顔。4本塁打、8打点はセ・リーグ2冠の数字となり〝佐藤輝、ここにあり〟を強烈に示した。

アグレッシブにチームを引っ張って欲しいと願い続けてきた藤川監督も「ファンの方々からの期待も大きな選手ですから。記念すべきホームランを打ったということは、タイガースの選手もスタッフも、それからファンの方々も。すべての方がハッピーな出来事」と大きくうなずいた。

V奪回を期すシーズンの最初の顔合わせで、2連勝で2位タイに浮上。「貯金1」に戻し、昨季は一度もなかった東京ドームでのカード勝ち越しも決めた。6日も首位巨人をたたけば首位に立つ。

佐藤輝の進化がこのまま止まらなければ、虎もこのまま突っ走れる-。4本塁打のうち3本が逆方向の左翼へのアーチだということも、これまでとは一味違うと予感させる。プロ1年目だった21年のオープン戦は、12球団トップの6本塁打のうち4本が左方向だった。しかし、他球団も虎の怪物ルーキーを徹底的に対策。「そこからあまり外に来なくなった」と自身も変化を痛感した。

5年目に入り、敵も考えてくるが佐藤輝も考え抜いている。「外も攻めて来られ出したのを感じる。もう一度反対方向に強い打球を打てたらという意識がある」。春季キャンプでも糸井スペシャルアンバサダー(SA)が持ち込んだ重たい〝超人ボール〟を使用して、打球を押し込む感覚を何度も体に刷り込ませた。

「あれ(2本目の本塁打)がちょっと遅れてファウルになることが多かったので、あの打席は良かった」

開幕戦の第1打席で本塁打を放って以降、16打席無安打と苦しんだ姿はもうどこにもない。苦境も乗り越えたからこそ、強い。歴史に名を刻んだ一発から、主砲が虎を頂点に導く。

 

 

■データBOX

◉…阪神・佐藤輝が本塁打を放ち、球団通算8500号に到達した。すでに巨人、西武、ソフトバンク、中日、オリックス、広島、ヤクルト、日本ハムの8球団が到達している

◉…佐藤輝は2023年5月19日の広島戦(甲子園)では、2リーグ制以降の球団8000号を記録している

◉…佐藤輝の1ゲーム複数本塁打は、昨年7月3日の広島戦(マツダ)での2本塁打以来で自身6度目。最多は21年5月28日の西武戦(メットライフ)での3本塁打

————————————

阪神タイガースNEWSがてんこ盛り!
その他の記事はサンケイスポーツで!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です