FA権行使の原口が残留決定!16年目の挑戦へ

投稿者:

去就が注目されていた原口選手が、来季もタテジマに袖を通す決断をしてくれました。大山、糸原、坂本、そして原口。今回FA権を取得した4選手全員が、タイガースに残って甲子園でプレーする事になりました。日本一奪回へ、頑張ってもらいましょう!

阪神残留表明の原口が会見 900万増の4000万円、1年契約で合意 同級生・岩崎から「よっしゃ」のスタンプに「うれしい」
デイリースポーツより)

国内フリーエージェント(FA)権を行使した阪神・原口文仁内野手(32)が13日、西宮市内の球団事務所で会見を行い、残留を表明した。1年契約で年俸は900万増の4000万円で合意した。(金額は推定)

 会見の冒頭で「このたび、FA権を行使していましたが、来季もタイガースでプレーさせていただくことを決断しましたので、皆さんに報告いたします。よろしくお願いします」と報告。「もう本当に昨日の18時ぐらいですかね。最終的に決めたのは。自分の中で納得して、今の決断に至ったので、もう気持ちは来年に向かっているという感じです」と明かした。

 1カ月熟考を重ね、「大事な権利を今年取得できて、こうやって行使もさせていただいて、すごく貴重な経験をプロ野球選手としてまた一つ積み重ねることができた」と話し、「妻が僕の意見を尊重してくれたので、それは本当にありがたかった。あと、娘が『タイガースのユニホームを着ているパパが見たい』っていうのを言ってくれたので、それもうれしかった」と家族の支えも明かした。

同級生の秋山、岩崎、岩貞、梅野、加治屋らには前日、LINEで報告。「最初岩崎から返ってきて、スタンプ1つ『よっしゃ』っていう返信だった。それでもなんか、いつものスタンプじゃなくて、すごく自分の中ではいろいろ思ってしまううれしいスタンプ1つでした」と笑顔を見せた。

 この期間はファン感謝デーや外出先でファンに声をかけられることも多かったといい、「すごく僕の励みにもなりましたし、皆さんの思いっていうのはすごく伝わっていたので、今回こうやって自分の中で納得して決断できたっていうのは本当に僕も良かったなと思いますし、ファンの皆さんにこれからたくさん喜んでいただけるように、また一から、16年目ですけど、新しい気持ちで取り組んでいきたい」と力を込めた。

————————————

阪神タイガースNEWSがてんこ盛り!
その他の記事はデイリースポーツで!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です